出っ歯は、専門的には上顎前突(じょうがくぜんとつ)と呼ばれ、上あご、または上の前歯が前方に出ている状態です。 出っ歯のままだと、前歯を折りやすいなど外傷につながりやすいです。 また、出っ歯だと口元が閉じにくいため、見た目も良くなく口呼吸の原因となります。また唇が 閉じにくいために花粉やハウスダストが口の中に入り、アレルギーが起こりやすいなどのデメリットもあります。
スマイルへの影響
上顎前突の方は口角があがりにくい傾向があります。笑った時に上の歯肉が見える「ガミースマイル」になりやすいのも特徴です。