十五夜

皆さんこんにちは!
ふなき矯正歯科 町田クリニック 受付・秘書の重山です。
juugoya2021.jpg

先日の21日は十五夜でしたね。
十五夜とは、1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。
平安貴族が中国の風雅な観月を取り入れ、のちに庶民に広がると、秋の収穫物を供えて実りに感謝をする行事となったようです。


我が家ではすすきは用意できませんでしたが、お団子を用意して、家族でベランダに出て、夜風にあたりながら、キレイなお月様と会話を楽しむことができました。
秋の実りと家族仲良く健康に過ごせていることに感謝した夜になりました。


昨年来、コロナ禍で人に会うことの制限やお出かけができず、悶々とした日々をすごしております。
しかし、日本の昔からの慣習や日常生活の中でもちょっとしたことを「わざわざやってみる」ということがわずかながらですが、楽しみの一つになったりします。

もう少しで緊急事態宣言は明けるようですが、まだまだ油断せず、感染予防対策はしっかりと行っていきたいと思います!
頑張りましょう~♪

kansentaisaku.jpg