こんにちは!
ふなき矯正歯科 町田クリニック 歯科衛生士の高橋愛弓です。
今年も残すところ1ヶ月きりましたね。
あっという間に1年過ぎていきますね~。
12月からはクリスマスにお正月に楽しいイベント目白押しですね!
街中もキラキラとイルミネーションもクリスマス一色になり、
わくわくしてしまいますね★
そこで今回はクリスマスにプレゼントを贈る理由を調べてみました。
聖ニコラウスと言う裕福なクリスチャンが貧しい人に
お金を分け与えたことが始まりとされています。
現代のサンタクロースと呼ばれている人になります。
ニコラウスがこっそりプレゼントを贈る際、窓や扉が空いてなくて、
仕方なく屋根の煙突から投げ入れました。
それがちょうど暖炉に干してあった靴下に入ったのがキッカケで、
クリスマスプレゼントは靴下に入れるようになったと言われています。
つまり、クリスマスプレゼントは聖ニコラスが分け与えた
無償の愛情が始まりなのです。
今年、皆さんは誰にプレゼントを贈りますか?
贈る相手の事を考え、贈る相手の喜ぶ顔を想像しながら、
プレゼントを贈ってみてはいかがですか?